ホーム > 経済研究所 > 研究会・イベント > 研究会・イベントのお知らせ 一覧 > 機械情報産業講演会 in 和歌山

研究会・イベントのお知らせ 詳細

医療・介護機器を軸にしたヘルスケア産業の創出

機械情報産業講演会 in 和歌山
開催日時 令和元年11月20日(水) 14:00~18:00(受付開始 13:30)
場所 ホテルアバローム紀の国 2階 鳳凰の間
テーマ 医療・介護機器を軸にしたヘルスケア産業の創出
内容 【ご案内】
 弊所では現在、超高齢社会が進行する国内地域において、如何にして新たな産業と雇用を創出することができるかといったテーマを課題の一つとして位置付け、調査研究とその成果の普及に取り組んでおります。そうした中、この度、わかやまヘルスケア産業革新プラットフォーム様と共催で標記の講演会を開催することとなりました。
 ヘルスケア産業は、医療・介護・福祉・健康機器といったデバイス分野だけでなく、様々なサービスセクターとのネットワークが重要となる産業です。そのため、本講演会では、プレゼンターによるワンウェイの情報提供に留まらず、ご参加頂く方々同士の情報交流の場となることも目指しております。医療・介護機器を製造する企業や同分野への参入を目指す企業の方々はもちろんのこと、より良い機器を求める医療・介護・福祉関係者の方々まで、様々な分野で活躍されている皆様のご参加を心より期待しております。

【プログラム】
 <ご挨拶> 機械振興協会 経済研究所 所長 林 良造
和歌山県 商工観光労働部 企業政策局長 寺本 雅哉 

 <講演1> 14:20-15:20
超高齢社会におけるヘルスケア産業の中小企業の役割
(公財)医療機器センター付属 医療機器産業研究所上級研究員 日吉 和彦

 <講演2> 15:20-15:50
嚥下訓練機器の開発・製造・販売への取り組みについて
株式会社リハートテック 取締役 笠原 直樹

 (休憩10分)15:50-16:00

 <講演3> 16:00-17:00
介護人材不足時代に向けた介護ロボットの可能性と課題
―現場ニーズから見た普及阻害要因の分析―
(一財)機械振興協会 経済研究所 所長代理 兼 調査研究部長 北嶋 守

 <交流会>17:10-18:00
ホテルアバローム紀の国 1階 ガーデンテラスリーフ


◆ 参加費 無料(定員100名・先着順)
◆ 主 催 一般財団法人 機械振興協会 経済研究所
◆ 共 催 わかやまヘルスケア産業革新プラットフォーム
◆ 後 援 和歌山県、紀陽銀行


【講師プロフィール】
  • (公財)医療機器センター附属 医療機器産業研究所 上級研究員 日吉 和彦
  •  1972年、大阪大学大学院理学研究科高分子化学専攻修了後、旭化成工業(株)に入社。米・ダウケミカル社研究所客員研究員などを経て、2010年に(公財)医療機器センター附属医療機器産業研究所客員研究員、2011年より現職。

  • 株式会社リハートテック 取締役 笠原 直樹
  •  和歌山にて歯科医院を30年経営した後、2012年に社会福祉法人「紀の国福樹会・岩出憩い園」を設立、理事長として運営に携わる。歯科医時代から誤嚥で苦しむ高齢者を目の当たりにし、嚥下力強化器具「タン練くん」を開発、販売を手掛ける。

  • (一財)機械振興協会 経済研究所 所長代理 兼 調査研究部長 北嶋 守
  •  1985年、駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻修士課程修了後、(株)CSK総合研究所(現(株)SCSK子会社)入社。主任研究員などを経て、1994年(財)機械振興協会経済研究所入所。研究員、研究主幹などを経て現職。学術博士(東京大学)。

定員 100名(先着順)
参加費 講演会・交流会 共に無料
申し込み方法 上記の申込フォームにご入力いただくか、申込書に必要事項をご記入の上、事前にメールまたはFAXをお送り下さい。
なお、ご提供頂く個人情報は、弊所及びプラットフォーム講演会関連以外に使用いたしません。
申し込み先 E-mail:info@eri.jspmi.or.jp
FAX:03-3434-3696
担当:伊藤
申込書2(PDF)