調査研究報告書 詳細
米国政府の研究開発組織における行政改革及びその自己評価に関する調査
報告書No. 916
発行年月 : 平成10年3月
日本貿易振興会
| 第Ⅰ章 | 1993年行政実績成果法(GPRA)制定の背景―何故GPRAなのか― |
| 第Ⅱ章 | GPRAとは何か―連邦政府機関への報告の要求― |
| 1. | GPRAの概要 |
| 2. | GPRA実施のための段階 |
| 3. | NSFの実績プラン及び実績レポート―パイロット・プロジェクトのケース・スタディ― |
| 第Ⅲ章 | :戦略的プランニングどは何か?―連邦政府R&D実施機関の対応― |
| 1. | 各政府機関レベルにおける戦略的プランニング・プロセス |
| 2. | 商務省の戦略的プランニング・システム |
| 3. | エネルギー省の戦略的プランニング・システム |
| 4. | NSFの戦略的プランニング・システム |
| 5. | 議会及びGAOによる戦略プランの評価 |
| 第Ⅳ章 | 行政実績測定はどのようにして行われるのか |
| 1. | R&D成果測定に関する取り組み |
| 2. | R&D実施機関における実績評価の分析的基礎 |
| 3. | R&D実績評価の方法 |
| 4. | GPRAに基づくR&D実績測定のための連邦政府の現行の試み |
| 5. | R&D実施機関における実績測定のケース・スタディ:ATP |















