ホーム > 経済研究所 > 研究員紹介 > 佐伯 靖雄

研究員詳細

特任フェロー

佐伯 靖雄(サエキ ヤスオ / SAEKI Yasuo)

略歴

【学歴】
2007年3月 立命館大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了 修士(経営学)
2010年3月 立命館大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了 博士(経営学)
2016年11月 京都大学大学院経済学研究科(論文博士) 博士(経済学)

【職歴】
2001年4月~2004年9月 日本精機株式会社
2007年4月~2008年12月 立命館大学BKC社系研究機構RA-G
2010年4月~2012年3月 立命館大学経営学部 助教
2012年4月~2015年3月 名古屋学院大学 講師
2015年4月~2020年3月 立命館大学専門職大学院経営管理研究科 准教授
2018年4月~2020年3月 同上研究科 副研究科長
2020年4月~2022年3月 関西大学商学部 准教授
2022年4月~至現在   関西大学商学部 教授


所属学会

産業学会、工業経営研究学会、アジア経営学会、経済地理学会

研究領域

経営戦略論、技術経営論、地域自動車産業論

最新業績

NEW 2024年03月31日 報告書 域外依存型集積での自動車部品企業の存立と再生産に関する研究
2023年09月26日 コラム・その他 PDF 【コラム】 「中国CATL、BYDはなぜ二次電池市場を席巻できたのか」
2023年03月31日 報告書 北部九州・巨大分工場型経済圏における 自動車産業の持続的成長
2021年12月21日 研究会・イベント 機械振興協会経済研究所 × 九州経済調査協会 共催セミナー『自動車の電動化と地域自動車産業』テスラが牽引する電動化市場の急成長は域外依存型産業九州集積にどのような機会をもたらすのか ~北部と東北地方の比較分析 ご報告
2021年07月21日 コラム・その他 PDF 【小論文】わが国でのMaaSの事業化に向けた課題と展望

主要業績

■ 著書

2021年11月     『東北地方の自動車産業』晃洋書房(編著)
2019年8月     『中国地方の自動車産業』晃洋書房(編著)
2018年9月     『自動車電動化時代の企業経営』晃洋書房
2015年2月     『企業間分業とイノベーション・システムの組織化』晃洋書房
2012年2月     『自動車の電動化・電子化とサプライヤー・システム』晃洋書房

■ 対外活動(新聞記事)

2018年9月     『日本経済新聞』2018.9.20付朝刊, p.29,経済教室「EV時代の課題(下):産業融合「部品」に変革迫る」