ホーム > 技術研究所 > 講演会・セミナー > ものづくり人材育成研修 > 精密計測1(トレーサビリティー、測定原理)

F.精密計測(トレーサビリティー、測定原理)【無料講座】

  • 開催日時:[F1] 平成27年2月25日(水) 10:00~12:00
  • 定員:1~10名/1コマ
  • 担当:粟野陽一

国際単位系(SI)は7つの基本単位より構成されています。その1つが長さの単位メートル(m)です。その長さについて、トレーサビリティー体系にはじまり、各測定機の測定原理、機構的な特徴をお話しします。また、測定を行うときにどうしても避けられないのは測定誤差です。各測定に於いて、主な測定誤差をお話し、それらの誤差をいかにして小さく、ローコストに実現するかをお話しします。

プログラム

1.講義
国際単位系
・SI単位系
・重力単位系
長さの定義
・長さの定義の変遷
トレーサビリティー
・トレーサビリティーとは
・トレーサビリティーの必要性
・トレーサビリティーの体系
測定の誤差
・測定器の構造によるもの
・測定物によるもの
・環境によるもの
・その他
2.例題
温度の影響
・マイクロメータ
・高精度な測定器
測定器の構造解説
・代表的な構造
3.質疑応答、まとめ(適宜)

担当者よりコメント

・長さ測定での主な誤差発生要因を認識していただき、当所で設計した制御方法を参考に、よりよい測定環境をローコストに実現していただきたいと思います。